index

id: 88ab62d91d8f80915fe3a4c5c945faa013a15802c08e5394f2830dae9d947252

id (bech32): note13z4k9kga37qfzhlr5nzuj3065qf6zkqzcz89898jsvx6a8v5wffq795zmh

sig: 5cf5d6d5671ac1c26168e14021bc007883e4c2360dc42c0dc6f5257ca58a5ff58bdfdd388603345d4bd274c521bf8d1e81f37181b5a8d8a48a1395b8bd96d85d

created_at: 2025-11-02 23:12:44 +0900

created_at (unix time): 1762092764

content:

改めて言うけど,Vimの真価はターミナルで動いててくれることなのよ.Tmuxを使ってな,Vimからコマンドをコピーして来てすぐ側で実行する.そしてコマンドの出力結果などをまたすぐVimにTmuxから持ってくる.この統合が,しかも環境を選ばすに出来ると来たもので,LinuxはもちろんSSH越しのリモートPCでもWindowsのWSLでも,同じことが出来るのよ.

JSON